クラスの様子を覗いてみましょう!

IT企業で活躍するプログラマー。
毎年夏のスタフォード大学で実施するSTEMキャンプで教えている。

クラスの様子を覗いてみましょう!
受講コース:Coding with Python
参加者:講師 生徒2名+バイリンガルアシスト

IT企業で活躍するプログラマー。
毎年夏のスタフォード大学で実施するSTEMキャンプで教えている。
エリック先生

A子ちゃん
中学3年生
プログラミングは初めて
帰国子女で英語が得意

Bくん
高校1年生
プログラミングは学校の授業で経験
英語は少し苦手

バイリンガルアシスタント
日本語と英語でクラスの進行、英語でのコミュニケーションをサポート。
アフタークラスミーティングも担当
受講3回目
今日の演習
❶先生と画面を共有し前回コーディングしたプログラム進行具合を確認
❷前回クラスの復習と課題のフィードバックしてもらおう!
❸復習が終わると講師の先生が今日のクラス内容の解説をし、一緒に学習していきます
❹間違っているところ、分からないところは先生が赤ペンを使って示してくれます
前日までにメールで受け取ったZoomミーティングURLをクリック

エリック先生
Hi How are you?
How is your project coming along?
I did a little at home, but I had an error


Ok, do you want to share your screen?
A子ちゃん
A子ちゃんが画面を共有して、先生にコードを確認してもらいます。



ポイント①:Live配信なので質問がしやすく、
画面共有して解説してくれるのでわかりやすい!

授業も生徒が2人だけと少人数だから、
わからないこともすぐに消化できるな!


How about B? Do you have any question?
英語でなんて質問したらいいかなぁ...

Bくん



ポイント③:分からないことはすぐ解決!
バイリンガルアシストのサポートで英語が苦手でも大丈夫!
バイリンガル
アシスタント
モデル作成した時に、どうやってOverfittingとUnderfittingを見分けるかがわかりません。

英語が苦手な生徒さんに教えるのも慣れている専任講師ばかりです!
・
・
・
さあ、今日の演習スタートです
Yes, I opened it

今日からいよいよ機械学習か!やったー!


Alright! Let me share my screen...
リラックスした雰囲気で授業が進んでいきます
・
・
・

Oh I know what's going on! You did a pretty good job, but you forgot the underline here..."

Bくん、わからない部分あるかな?

So Eric, Could you please explain to us how to figure our which graph is overfitting/underfitting? Maybe give us some examples?

Of course !
Let me show you some examples here.....

We will try something new today!
I would like to show you what machine learning is today
Let's open the link I sent on chat. Let me know when you're there
授業の後には毎回、バイリンガルアシストとミーティングをしています
アフタークラスミーティング
❶アフタークラスミーティング専用のZoomリンクにアクセス
❷本日のクラス感想や心配事、宿題などを一緒に確認しよう

今日もお疲れ様でした♪ 積極的に質問ができていてよかったと思います。クラスのレベルはどうかな?
授業中にわからない単語が出てきて、
気を取られてたら、遅れちゃうことがあります。




ポイント④:受講者に合ったクラスを提供するため、授業後にフォローアップ!
授業のスピードやレベルを確認し、より良いクラスに!

なるほど。じゃあ、授業中にキーワードをChat内に打ちますね。日本語訳も載せとくので、使ってみてね。
エリック先生の英語は少し早いかな?
聞き取れるけど、質問する時に単語が出でこないんだよな〜

先生の会話スピードの調整・英語での質問の仕方など、コミュニケーションのサポートをします

そっか!そういう時は、"Could you take a look at my screen?" って画面を見せて示しながら、"How do we do this part?"って聞いてみるといいよ!
そのフレーズ使いやすそうですね。次回そうしてみます!


他にもこういう時どう言えばいいんだろうと思ったら授業中でも遠慮なく聞いてくださいね!
A子ちゃんは、クラスどうですか?
英語は大丈夫ですが、コーディングはやっぱり少し難しいです。
自分の時間に復習してはいるんだけど...


焦らなくても大丈夫!
う〜ん、Bくんは学校でもプログラミングの授業を取っているみたいだけど、オススメの復習用テキストとか動画とか知ってるかな?
プログラミング 初めてなら、XXっていう人の動画がわかりやすいと思うな〜!A子ちゃん、リンクをChatで共有するね!

同じ興味をもつ生徒同士の交流もできます(^^)/

Bくん、ありがとう!
このウェブサイト面白そう!
せっかくだから、これを見ながら今日の復習しましょうか。
その日の授業内容を一緒に確認・復習します
・
・
・

今日も二人ともお疲れ様!
あとで、今日のまとめとフィードバックを送りますね。
次回までに復習と宿題を頑張りましょう!